よくインフルエンザ予防にマスクは効果がないと言われますが本当なのでしょうか
全く意味がないのなら、マスクをするのは無駄なのでしょうが、それなら皆さんなんでマスクをしているのか、単なるおまじないくらいの意味しかないのでしょうか
それでも皆さんマスクをしているということは多少の効果が有るのかも、だとすれば少しでもインフルエンザ予防に効果の上がるマスクの使い方を考えてみたいと思います。
インフルエンザ予防にマスクは効果があるのでしょうか
インフルエンザの季節になるとインフルエンザにかかっていなくても予防のために、人混みに出るときなど皆さんマスクをしています。
ところが、インフルエンザウイルスの大きさは普通のマスクの隙間より小さく、通り抜けてしまうから無意味だとよくいわれます。
普通のマスクの線維の隙間は5マイクロメートル
インフルエンザウイルスの大きさは0.1マイクロメートル
鯛を捕る網でメダカをすくうようなものですから、これだけ見るとあまり役に立たないように感じられます。
こういう点から、インフルエンザ予防にマスクは役に立たない
マスクをするのはインフルエンザにかかった人が、人混みなどで、くしゃみをしてウイルスをまき散らすのを防ぐためだといわれます。
インフルエンザを防ぐためにマスクは意味がないのでしょうか
では、インフルエンザ予防にマスクは全く役に立たないかというとそうでもありません
インフルエンザ予防にマスクが役に立つ理由をいくつか述べてみると
口や鼻の中の温度や湿度が保たれる
マスクをすることで、口内や鼻の中の温度や湿度が保たれます。
そうなると、口や鼻の中の粘膜がしっかり身体を保護してくれます。
逆に冬場の乾燥した状態にもろにさらされると、粘膜もからからになって、インフルエンザウイルスが鼻や口の皮膚から体内に入り込みやすくなり感染しやすくなります。
ですからマスクをすることで、ある程度インフルエンザウイルスが体内に侵入しにくくなるという効果が期待できます。
口や鼻の周りにウイルスが付くのを防げる
インフルエンザウイルスはドアノブや手すりなどにも付着しています。
そしてそれを手で触った後に口の周りや鼻などに触れるとインフルエンザウイルスが付着し、口の中や鼻の中にウイルスが侵入しやすくなります。
ところがマスクをしていると口や鼻の周りを直接手で触れる機会が少なくなり、インフルエンザウイルスが付着することも少なくなり、インフルエンザ予防になるということです。
ウイルスの付いた飛沫は防げる
くしゃみをするとウイルスが混ざっている唾液が数メートル先まで飛んでいくことがあります。
近くで「へーくしょん」とかやっている人がいれば、その周りにはウイルスたっぷりの唾液の飛沫が浮遊している可能性があり、こういうのはある程度マスクで防ぐことが出来ます。
ということで、マスクをしても全くインフルエンザ予防には無駄、というわけでは無さそうです。
マスクでインフルエンザを防ぐ方法
マスクである程度インフルエンザ予防に効果はありそうですがさらにマスクの着用で予防効果を高める方法があります。
よりインフルエンザ予防に効果のあるマスクの使い方
隙間を空けない
特にマスクの上の部分などは鼻との間に隙間が出来がちです。
しっかり鼻の形に合わせてマスクを付けることで、隙間からウイルスが侵入したり
あるいは、隙間から乾燥した冷たい空気が入り込むことで、マスクの中の湿度や温度が下がることを防止できます。
マスクを濡らす
マスクを霧吹きなどで湿らせることで、より保湿効果が高くなります。
ただし、この方法ではすぐにマスクが乾いてしまって、短時間しか効果がありません。
取って置きの方法として、マスクを2枚重ねて装着して、マスクの間に濡れたガーゼなどを挟み込む方法があります。
あるいは見てくれが気になる人は、市販の濡れマスクを使う方法もあります。
マスクのサイズを合わせる
マスクが大きすぎたり小さすぎると隙間が出来たり、しっかり口や鼻の部分がカバーできなくなって効果が落ちます。
マスクのサイズを知りたいときは
親指を耳の上の部分にあて、小指を鼻の上に持ってきます。
その時の指(手のひら)の形を保ったまま、定規の上に持ってきて、長さを測ります。
9~11cm 子供用
10~13cm 小さめ
12~15cm 普通
14cm~ 大きめサイズ
で選べば良いと思います。
マスクを正しく着用する
マスクには上下があるものがありますから、間違えないように正しく着用します。
あるいは裏表を間違えていることもありますから注意しましょう。
急いでいるときなど結構間違えていることがあります(^o^)
一度使ったマスクを使い回さない
マスクは、要はフィルターですから、使っているうちに、表側を中心にウイルスが付着していることが予想されます。
一度使ったマスクはなるべく使い捨てにして、新しいマスクにどんどん代えていくようにします。
高規格(DS2規格)のマスクを使う
日本ではDS2、米国でN95といわれている、高規格のマスク(防じん用など)なら、網の目が細かく、小さなインフルエンザウイルスもほとんど防止する事が出来ます。
欠点としては網の目が小さい分、長時間付けていると息苦しくなるのと、値段も多少、高めであるということです。
普段使いにはちょっとという人も多いかもしれませんが、密室などで長時間、インフルエンザ感染者と一緒にいなければならないとか、どうしても今インフルエンザに感染しちゃ困るんだよね
というような場合に限って使うという方法もあるので、いざという時のために、入手しておくのも良いかもしれません。
注:いわゆる医療用(サージカル)マスクとDS2規格は違いますので間違えないようにしましょう。
医療用(サージカル)マスクのインフルエンザ防止効果は高くありません。
言葉でいっても分かりにくいと思いますので、1度実際の商品を眺めてみるのも良いと思います。
まとめ
マスクではインフルエンザを防止できないといわれていますが、正しく使う事で、それなりに予防効果は期待できます。
また、いざという時にはDS2などの高規格のマスクを装着することで、インフルエンザをかなりの確率で防止することも可能です。
ケースバイケースで効果的にマスクを使って、インフルエンザにかからないよう気を付けましょう。
コメント