アロマが、色々なシチュエーションで気持ちの切り替えや、集中力を高めることに効果があるって言われていますが
アロマには疲れを癒やして、疲れを取ってくれる効果も期待できます。
どうして疲れているときにアロマが効くのか、その理由やメカニズム
そして、疲労回復に効くアロマについて解説します。
人が疲労するのは自律神経が疲れるから
まず、アロマが疲労回復に効果があるという点を説明する前に、
なぜ人は疲れを感じるのでしょうか
昔は筋肉が疲労すると乳酸がでるとか、身体が疲れると疲労物質が作られて、人は疲れを感じるなどといわれた時代もありましたが
現代では、人が疲れを感じるのは自律神経が疲れることが原因だと考えられています。
人が色々な仕事をするときに、腕や脚を動かしたり、あるいは頭を使って仕事の段取りを考えたりしています。
あるいは細かい書類の文字を見たり、パソコンのキーボードをたたいたり
そういう作業をするときに、自律神経が働いて、色々な身体の動きをコントロールしていて
そして長時間作業をしていると、人間の自律神経が疲れてくることに
長時間仕事をしていなくても、慣れない仕事や、あまり気の進まない作業をしていると、自律神経はどんどん疲れていってしまいます。
そして、人は
「ああ、疲れたなあ」と感じる
これが人間が疲労を感じるメカニズムで、
このことに関しては、詳しくは別の記事でも紹介しています。
アロマは自律神経に働きかけて様々な働きをする
アロマの香りを嗅ぐと、鼻の奥にある嗅覚神経が刺激され、その刺激は脳に伝わり
そしてこの刺激は大脳辺縁系に作用して、情緒的行動や、喜怒哀楽などの気分や感情を変化させます。
アロマはこの作用を利用して
気持ちを落ち着かせたり、集中力を高めたり、やる気を起こさせたりするのに使われています。
リラックスしたり、気持ちを落ち着かせることで、睡眠の質の改善や、休んでいるときに無用な自律神経の興奮を抑えることで、
睡眠による疲労回復がしっかりなされたり、休養しているときの疲労回復の効率を上げたりする事が出来たり
あるいは、逆に、仕事をしているときに、集中力を高めたり、やる気を高めるアロマを使う事で
疲れている自律神経を刺激して、疲労感を軽くしたり、活力を復活させることが出来るわけです。
自宅でしっかり休みたいというときには、本格的にアロマテラピーを楽しむという方法もありますが、
仕事中などにちょっと疲れたなーというときや、気分転換したいというときにはその場で、周りを気にせずに使えるソニーのアロマスティックを使うという方法もあります。
ソニーのアロマスティック、気分転換やストレス解消に便利なグッズの使い方
疲れに効くおすすめのアロマの選び方
前の項で説明したようにアロマで疲れを取るためには2つの方法があります。
1つは、アロマでストレスを軽減し、ゆったりとした気持ちで睡眠を取ったり休養することで、効率よく疲労を回復する方法
もう一つは、今、頑張りたいと言うときに、気持ちを高め、集中力ややる気を起こすことで、疲労感を軽減する方法
の2つがあります。
睡眠や休憩の時の質を高め、効率よく疲労回復するためのアロマ
ストレスを感じていたり、不安な気持ちを抱えながら睡眠を取っても、どうしても睡眠が浅くなります。
睡眠が浅いということは、より覚醒状態に近いということですから、自律神経も休めていないということ
あるいは休憩していても、気持ちが緊張しているのでは自律神経は休めません
ですから、おやすみになる前や、休憩する前には鎮静作用があったり、ストレスを軽減するアロマを使うのがおすすめです。
おやすみ前や、休憩の時に使うと疲労回復に効果的なアロマ
心身をリラックスさせる
心身のリラクゼーションに効果があり、ストレスが強い時や、なかなか寝付けないときに効果があります。
・ラベンダー
・カモミール
心を安定させ、不安感を軽減する
心が不安定だったり、不安感があると、なかなか落ち着いて休んだり、睡眠を取ることが出来ません
心を安定させ、不安感を軽減するアロマは
・クラリセージ
・ゼラニウム
疲労が酷くゆっくり休みたい時
精神的な不安を和らげ、身体が疲れているときに、体力や免疫力を回復させます。
・ティートリー
・ラベンダー
やる気や集中力を高め、今頑張りたいという時のアロマ
自律神経が疲れていても、気持ちをリフレッシュしたり、集中力がアップすると疲労感を軽くすることが出来ます。
心身をリフレッシュしてやる気を引き出す
身体が重い、眠気がする、やる気がしないときなどに効果的
・ペパーミント
・バーチ
集中力をアップし頭をクリアにする
・ローズマリー
・レモン
心身を元気づける、気分転換
気持ちが落ち込んでやる気が出ない時や、同じ事を続けて飽きてきた、イライラするときに
・ベルガモット
・グレープフルーツ
不安感や気持ちの落ち込み、やる気が出ない時
不安感や気持ちが落ち込んだり、なんとなくやる気がしないときに、気持ちにハリを持たせ、前向きな気分にする。
・イランイラン
・アンジェリカ
まとめ
疲れた~と思った時、それは身体の疲れというよりは、本当は自律神経が疲れています。
そういう時にアロマで、自律神経に働きかけて、疲れを吹き飛ばしたり、あるいは睡眠や、休憩の効率を上げることも疲労回復に効果があります。
アロマの使い方は2通り
気持ちを落ち着かせるアロマで睡眠や、休憩をしっかり取る
もう一つは、気持ちを高めることで疲労感を軽減することです。
また、アロマは疲労回復ばかりでなく、ストレス軽減や、気持ちを落ち着かせたり、あるいは逆に、気持ちを高揚させることにも効果があり
その場その場にあったアロマを上手く使う事で、より活力ある元気な毎日をおくることが出来るでしょう。
コメント