記事内に広告を含む場合があります。

赤ちゃんを熱中症にしないための予防法や初期症状、対処法は?

健康
スポンサードリンク

 

赤ちゃんは身体も未熟でちっちゃいから、熱中症にかかりやすいのに

具合が悪くなっても、なかなかそのことをお母さんに伝えられない

気が付いたらぐたーっとなっていたなんて最悪

赤ちゃんを熱中症にしないための対策や予防法はどうすればいいのでしょうか

 

太陽の熱で汗をかいている赤ちゃん

 

万一熱中症になってしまったときは一刻も早くお母さんが初期症状に気が付いて対処する必要があります。

赤ちゃんが熱中症になってしまった時の危険のサインや

間違えちゃったら危険!赤ちゃんが熱中症になってしまったときの対処法について説明します。

 

赤ちゃんを危険な熱中症にしないための対策、予防法

どうして赤ちゃんは熱中症になりやすいのか

今年も暑い夏がやってきましたが、どうして赤ちゃんは熱中症になりやすいのでしょう

まずは、赤ちゃんが熱中症になりやすい理由が分かれば、対処の方法も理解しやすくなります。

 

お母さんに比べて小さい赤ちゃん

 

赤ちゃんは小さい

当たり前ですが、赤ちゃんは大人に比べて小さく、体積が少ないです。

ということは、やかんに入っている水の量が少なければすぐにお湯が沸くように、赤ちゃんは、まわりの気温が高ければ、おかあさんよりもずっと早く、体温が高くなってしまいます。

だからお母さんが、ちょっと暑いかなと感じる頃には赤ちゃんはすごく暑いと感じているはずです。

 

暑くなりやすい場所に置かれている

赤ちゃんをパンツ一丁で、ほったらかしているお母さんはいないと思います

赤ちゃんを保護するために夏場といってもタオルケットなどでくるんだり、ゆりかごやベビーカーの中など熱気がこもりやすい環境に置かれていることが多いと思います。

パンツ一丁の赤ちゃんと毛布でくるまれている赤ちゃん

 

身体の機能が充分発達していない

赤ちゃんは身体の機能がまだ充分、発達していませんから、体温調節機能も未発達で、少しの環境変化でも、体温調節がうまく行かなくなるときがあります。

体内の水分量や、ミネラル、電解質の調整も上手く出来ないのですぐに脱水状態などにもなりやすいです。

 

言葉がしゃべれない

赤ちゃんが、暑く感じてのどが渇いても、多分それを自分で理解はしていないと思います。

赤ちゃんは「何か不快に感じるなー」と漠然と思っているだけで、まだ自分の身体がどのような状態であるか理解できるほど脳が発達していませんし

当然言葉で「暑い」とか「のどが渇いた」「具合悪いよ~」とか表現することも出来ません

近くにいるお母さんが赤ちゃんの具合を感じ取ってあげるしか、赤ちゃんの体調不良を知る手立てはありません

 

赤ちゃんは自分で水を飲んだり服を脱いだり出来ない

大人だったらなにげに服のボタンを外したり腕まくりしたり

エアコンや扇風機のスイッチを入れたり、場所を移動したり、水を飲んだりと

無意識のうちにも自分の体温を調節するための行動を取ることができますが、赤ちゃんは、全てお母さんが何かしてあげないと、自分で体温調節のために何かをするということができません

ですからちょっとした、環境の悪化でも、ドントン体温が上がっていったりすることになります。

 

暑くても何もできない赤ちゃん

 

赤ちゃんは身体に占める水分量が多い

赤ちゃんは身体の水分の割合が多く、出入りする水分も多くなっています。

ところが、気温が高くなれば、どんどんからだから水分が失われていき、水分を適宜補給しないと体内の水分量の割合が大きく変化して、体調を崩しやすくなります。

 

赤ちゃんを熱中症にしないための対策や予防法

こまめに水分補給

大人ならまとめて水分補給というのもあるかもしれませんが、赤ちゃんは身体が小さいですから、すぐに水分不足になりやすいです。

こまめに水分を摂らせるようにしているつもりでも、ずいぶん美味しそうに飲んでいるという場合はのどが渇いていたということですから、次はもう少し早めにあげた方が良いかもしれません。

 

こまめに水分をとっている赤ちゃん

 

直射日光に当てないように

日光が当たるとすぐに赤ちゃんの身体が熱くなってしまいますから日があたらないように常に日よけや帽子で日光をさえぎるように気を付けましょう

 

気温に注意する

気温に注意して、暑くなるようであれば、室内ならエアコンをかけるとか、屋外であればタオルでまいた保冷剤などを使ったり、ベビーカーの風通しなどに気を付けます。

注意するのはお母さんが暑い寒いを感じるずっと前に赤ちゃんはもっと暑かったり寒かったりしますから、自分の感覚だけでなく、客観的に温度計などで気温や湿度に注意しておきましょう。

 

高温になる場所に長時間いない

いくらお母さんが大丈夫でも、赤ちゃんへの影響はとっても大きいですから、長時間高温になるような所へ赤ちゃんを連れて行かないようにしましょう。

やむを得ない場合でも、自分はなんともなくてもこまめに涼しいところで休憩するようにします。

 

直射日光の当たるところに放置されている赤ちゃん

 

赤ちゃんを車の中に放置しない

車の中は特に高温になりやすいですから、絶対赤ちゃんを車の中に放置しないようにしましょう

ちょっとした用事だからと、赤ちゃんを車の中に放置するのは非常に危険です。

 

たまたま知り合いと出会って話し込んでいるうちになどということもあります。

因みに米国だと、ほんのちょっとでも赤ちゃん(子供)を車の中に一人にすると、即座に通報されて警官がやってきて、帰って来た親が逮捕されます。

 

余談ですが、日本人の方が子供を車の中において、買い物をしたりしていて捕まったということがよくあります。しかも日本人の赤ちゃんの場合、おしりに蒙古斑(青いあざ)がある(日本人やモンゴル人以外には無い)ので幼児虐待を疑われて、赤ちゃんを取り上げられ、保護施設に入れられるなどというこ笑えない事件が結構あります。

 

なるべく風通しの良い服装

赤ちゃんの場合は、温度が上がることも下がることにも抵抗力が少ないので極端なことは出来ないですが、それでも服装に注意して、夏場は少しでも風通しの良い服装や、タオルケットなどを使う事に留意しましょう。

 

涼しいところで涼しい恰好をしている赤ちゃん
やりすぎに注意((+_+))

 

赤ちゃんの様子に注意する

赤ちゃんが熱中症になる前に、赤ちゃんの様子から、熱中症になりかかっている状況になっていたら、一刻も早く、対処する必要があります。

 

熱中症一歩手前の赤ちゃんの状態としては

・顔が赤くなっている、ほっぺが熱い
・機嫌が悪い
・元気が無くぐったりしている
・汗をたくさんかいている、あるいは暑いのに汗があまり出ない
・泣いているけど涙が出ていない
・おしっこの色が濃い、おしっこの回数が少ない
・母乳やミルクを飲みたがる

などがあります

 

熱中症になってしまった赤ちゃん

もしかして、熱中症?赤ちゃんが熱中症になったときの初期症状や危険のサイン

赤ちゃんが熱中症になりかかっているときの初期症状や危険のサインについて解説します。

前のところでも説明しましたが

熱中症一歩手前の赤ちゃんの状態として

ほっぺたが熱くなっていたり、汗の状況、水分を摂りたがるなどがあります。

 

そして、更に状態が悪化して

熱中症にかかってしまったときの危険な初期症状としては

 

風邪を引いたわけでも無いのに熱がある

夏の暑い時期、多少は体温が上がりますが、普段と比べて様子がおかしく、風邪を引いたわけでも無いのに熱があり、身体が熱くなっている場合は熱中症にかかっている可能性があります。

 

ぐったりして反応が鈍い

ぐったりして体調が悪そうなのに反応が鈍かったり、泣いたりしない、鳴き声が弱々しい場合も、注意する必要があります。

 

顔色が悪く、脈が弱い

熱中症になるときは普通は、顔が赤く上気してくるものですが、顔色が悪くなって、脈が弱くなっていると言うことはかなり熱中症が進行している可能性があります。

 

汗やおしっこが出なくなる

かなり体温が上がっているのに汗をかいておらず、おしっこをしていないということは脱水状態になっている可能性があります。

赤ちゃんが熱中症になってしまった時にはとにかく木陰などで体温を下げる

 

間違えると危険、赤ちゃんが熱中症になったしまったときの対処法

気を付けていてもちょっとした油断や、タイミング、環境の急激な変化で赤ちゃんが熱中症にかかってしまうこともあります。

赤ちゃんが熱中症になってしまった時どうするか、対処を間違えると赤ちゃんの命に関わる危険が迫ってきますから、正しい対処法で、大切な赤ちゃんを守ってあげましょう。

 

赤ちゃんの様子がおかしい、もしかして熱中症?という場合も含めて

赤ちゃんが熱中症になってしまった時の対処法

 

とにかく身体を冷やす

身体が高温になってしまうと内臓などの細胞が死滅して取り返しの付かないことになってしまいますから、とにかく身体を冷やす事を考えましょう

赤ちゃんを連れてとにかく、エアコンの効いているところ、なければ木陰など少しでも涼しいところに移動します。

 

衣服を脱がせて、風を当てます。扇風機がなければ、うちわや、タオル、手などであおぐことも考えましょう
(注:扇風機などで風を当てるのは取り敢えずの処置、緊急の処置ですから長時間あてないで、熱気を取り去る程度にします)

 

近くに水道があればタオルやハンカチを濡らして赤ちゃんの身体を拭いてあげます
(注:拭くというより、身体を濡らしたり濡れたタオルで冷やす為の行動です)

保冷剤や冷たい中身が入っているペットボトルをタオルでくるんで、脇の下や、太ももの付け根あたり(血管の集まっているところ)を冷やすようにします。

 

冷たい物がなければ濡れたタオルなどでも構いません

 

水分を摂っている赤ちゃん

 

水分を摂らせる

少し落ち着いたら、少しずつ水分を摂らせるようにします。

乳児用経口補水液という物もありますが、普段飲みで使うのは健康上余り好ましくありませんし、持ち歩くことも通常はないと思いますので

飲ませる物は余りこだわらず、普段持ち歩いている物や、すぐに手に入る物でかまわないと思います。

 

身体を冷やすなどの緊急対策を行った後は、出来るだけ早く水分補給を行う

その為には、ベストな物よりも、すぐに手に入る物を考えた方が良いと思います。

赤ちゃんお身体は小さいので、脱水の影響は大きいですから、時間との勝負という面もあります。

 

とはいうものの普段赤ちゃんに飲ませてはいけないカフェイン入りの飲み物などはNGです。

 

病院に向かっている救急車

 

こんな症状だったら迷わずに病院へ

・手足が冷たくなっている
・身体が熱くなっているのにミルクや水を飲もうとしない
・赤ちゃんが反応しない
・けいれんを起こしている

熱中症がかなり進行していますから、素人療法では危険です。すぐに病院に行くようにしましょう
(注:身体を冷やすなどの応急処置は必要)

 

赤ちゃんを見守っているお母さん

 

まとめ

赤ちゃんは身体が小さかったり、身体の構造も未発達で、熱中症にかかりやすいです。

おまけに赤ちゃんは

「あつー」とかいいながらボタンを外したり、服を脱いだりしたりすることも出来ず、その時の環境の元でなすがままで過ごすしかありません。

 

ですから、赤ちゃんを熱中症から守ってあげられるのはお母さんしかいません

暑いところに出かけたりする時にはお母さんが、こまめに赤ちゃんの様子を確認しながら、より快適で涼しい環境にして上げる必要があります。

赤ちゃんを熱中症にしないように、熱中症予防に注意して、暑い夏を乗り切りましょう。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました